利用規約

制定日: 2025年3月27日

最終改定日: 2025年3月27日

この利用規約(以下「本規約」といいます)は、Sleepy Noon(以下「当スタジオ」といいます)が提供するアプリケーション(以下「本アプリ」といいます)および本アプリに関連するサービス(以下、本アプリと総称して「本サービス」といいます)の利用に関する条件を定めるものです。本サービスを利用されるお客様(以下「ユーザー」といいます)は、本規約の内容をよくお読みいただき、同意の上で本サービスをご利用ください。


第1条 (適用範囲)

本規約は、ユーザーと当スタジオとの間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。当スタジオが当スタジオのウェブサイト(sleepynoon.com)または本アプリ内で掲載する本サービスの利用に関するルールや諸注意等は、本規約の一部を構成するものとします。

第2条 (定義)

本規約において使用する以下の用語は、各々以下に定める意味を有するものとします。

  1. 「本サービス」:当スタジオが提供する本アプリおよび関連する全てのサービス。
  2. 「本アプリ」:当スタジオが提供するゲームアプリケーション本体。
  3. 「ユーザー」:本規約に同意の上、本サービスを利用する全ての個人。
  4. 「アカウント」:ユーザーが本サービスを利用するために必要な、ユーザーを識別するための情報(外部サービスIDを含む)。
  5. 「コンテンツ」:本サービスを通じて利用、閲覧、アクセスできる、文章、音声、音楽、画像、動画、ソフトウェア、プログラム、コード、キャラクター、アイテム、ゲーム内通貨その他の情報。
  6. 「個別利用規約」:本サービスに関して、本規約とは別に「規約」「ガイドライン」「ポリシー」などの名称で当スタジオが配布または掲示する文書。
  7. 「アプリ内通貨」:本サービスにおいて、有償または無償で提供され、特定のコンテンツやサービスと交換可能な電磁的記録。
  8. 「知的財産権」:著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます)。

第3条 (規約への同意)

  1. ユーザーは、本規約の内容に同意しなければ、本サービスを利用することはできません。ユーザーが本サービスを実際に利用(ダウンロード、インストールを含む)した場合、本規約に同意したものとみなします。
  2. ユーザーが未成年者である場合、親権者その他の法定代理人の同意を得た上で本サービスを利用してください。未成年者のユーザーが本サービスを利用した場合、法定代理人の同意があったものとみなします。
  3. 本サービスにおいて個別利用規約がある場合、ユーザーは本規約のほか個別利用規約の定めにも従って本サービスを利用しなければなりません。

第4条 (規約の変更)

  1. 当スタジオは、当スタジオが必要と判断する場合、ユーザーの事前の承諾を得ることなく、いつでも本規約および個別利用規約の内容を変更できるものとします。
  2. 変更後の本規約および個別利用規約は、当スタジオが運営するウェブサイト内の適宜の場所または本アプリ内に掲示された時点からその効力を生じるものとし、ユーザーは変更後も本サービスを継続して利用することにより、変更後の規約に同意したものとみなされます。
  3. 規約の変更によりユーザーに損害が生じた場合であっても、当スタジオの故意または重過失による場合を除き、当スタジオは一切の責任を負いません。ユーザーは、定期的に本規約および適用のある個別利用規約の最新の内容を確認する義務を負うものとします。

第5条 (アカウント)

  1. 本サービスの利用にあたり、アカウント登録が必要となる場合があります。ユーザーは、自身の情報として真実、正確かつ完全な情報を提供しなければならず、常に最新の情報となるよう修正しなければなりません。
  2. ユーザーは、自己の責任において、本サービスに関するアカウント情報(外部サービスのアカウント情報を含む)を不正に利用されないよう管理するものとします。当スタジオは、登録されたアカウント情報に基づき行われた一切の行為を、当該アカウント情報を登録したユーザー本人の行為とみなすことができます。
  3. ユーザーは、自己のアカウントを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。
  4. 当スタジオは、最終のアクセスから1年間以上経過しているアカウントを、あらかじめユーザーに通知することなく削除することができます。
  5. ユーザーは、本アプリのアンインストール、アカウント削除機能の利用等により、いつでもアカウントを削除することができます。アカウントが削除された場合、ユーザーが本サービスにおいて保有していた一切の権利(アプリ内通貨、アイテム等を含む)は理由を問わず消滅するものとし、当スタジオは削除に伴いユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
  6. 当スタジオは、ユーザーが本規約に違反した場合、またはそのおそれがあると認めた場合、あらかじめユーザーに通知することなく、アカウントの停止または削除を行うことができます。

第6条 (サービスの利用)

  1. ユーザーは、本サービスを利用するために必要な、スマートフォン、タブレット端末、通信機器、オペレーティングシステム、通信手段および電力等を、自己の費用と責任で用意しなければなりません。
  2. 本サービスの利用は基本無料ですが、一部のコンテンツや機能については、アプリ内課金による購入が必要となる場合があります。

第7条 (アプリ内課金)

  1. ユーザーは、本アプリ内において、アプリ内通貨や特定のコンテンツ(以下「有償コンテンツ」といいます)を購入することができます。購入手続きは、ユーザーが利用するプラットフォーム(App Store, Google Play等)の決済手段に従うものとします。
  2. ユーザーが購入した有償コンテンツは、本サービス内での利用権を許諾するものであり、所有権やその他のいかなる権利も付与されるものではありません。
  3. 当スタジオは、ユーザーが購入手続きにおいて指定した決済手段が無効である場合、または当スタジオが不適切と判断する場合には、購入の申込みを承諾しないことがあります。
  4. 未成年者のユーザーが有償コンテンツを購入する場合、必ず事前に法定代理人の同意を得るものとします。未成年者が有償コンテンツを購入した場合、法定代理人の同意があったものとみなします。当スタジオは、必要に応じて年齢確認を行うことがあります。
  5. 法令により定められる場合を除き、一度購入された有償コンテンツについて、ユーザーの都合によるキャンセル、返品、返金は一切受け付けません。誤って購入した場合も同様とします。
  6. アプリ内通貨には、有効期限が設定される場合があります。有効期限はアプリ内または当スタジオのウェブサイト等で告知するものとし、有効期限を経過したアプリ内通貨は自動的に失効します。
  7. ユーザーが第5条第5項または第6項に基づきアカウントを削除した場合、または本サービスが終了した場合、未使用の有償コンテンツ(アプリ内通貨を含む)は全て失効し、払い戻しは行われません。ただし、法令に基づき払い戻しが義務付けられる場合はこの限りではありません。

第8条 (知的財産権)

  1. 本サービスを構成する全てのコンテンツに関する知的財産権は、当スタジオまたは当スタジオにライセンスを許諾している正当な権利者に帰属します。
  2. ユーザーは、本規約で明示的に許諾される場合を除き、当スタジオまたは正当な権利者の事前の承諾を得ることなく、本サービスのコンテンツを複製、編集、改変、解析、頒布、送信、転載、貸与、翻訳、翻案その他一切の利用を行ってはならないものとします。
  3. ユーザーが本サービスにおいて投稿、送信、アップロード等を行ったコンテンツ(以下「ユーザーコンテンツ」といいます)に関する著作権は、当該ユーザー自身に留保されます。ただし、当スタジオは、ユーザーコンテンツを、本サービスの提供、改善、プロモーション、広告宣伝に必要な範囲内において、無償で、地域および期間の制限なく、複製、翻案、公衆送信等の方法で利用(サブライセンスを含む)できるものとし、ユーザーはこれに対し著作者人格権を行使しないものとします。

第9条 (禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると当スタジオが判断する行為をしてはなりません。

第10条 (規約違反に対する措置)

当スタジオは、ユーザーが本規約に違反したと判断した場合、当該ユーザーに対し、事前の通知なく、以下の措置の一部または全部を講じることができます。

なお、当スタジオは、これらの措置によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。また、これらの措置に関する質問、苦情は一切受け付けません。

第11条 (サービスの変更、中断、終了)

  1. 当スタジオは、当スタジオの都合により、ユーザーに事前に通知することなく、いつでも本サービスの内容を変更し、または提供を一時的に中断することができます。
  2. 当スタジオは、1ヶ月以上の予告期間をもってユーザーに通知の上、本サービスの全部または一部の提供を終了することができます。ただし、緊急の場合はこの限りではありません。
  3. 前二項の場合、当スタジオはユーザーに対し、アプリ内通貨の払い戻しを含め、いかなる補償も行いません。ただし、法令に定めがある場合はその定めに従います。
  4. 当スタジオは、本条に基づき当スタジオが行った措置によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。

第12条 (免責事項)

  1. 当スタジオは、本サービス(コンテンツを含む)に事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含む)がないことを、明示的にも黙示的にも保証しておりません。
  2. 当スタジオは、本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について、当スタジオの故意または重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。
  3. 本規約が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、本規約のうち、当スタジオの損害賠償責任を完全に免責する規定は適用されないものとします。この場合であっても、当スタジオは、当スタジオの過失(重過失を除く)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害のうち、特別な事情から生じた損害(当スタジオまたはユーザーが損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含む)については一切責任を負わず、賠償額は当該損害が発生した月にユーザーが当スタジオに支払った利用料金の額を上限とします。
  4. 当スタジオは、本サービスに関するユーザー間の紛争、またはユーザーと第三者との間の紛争について、一切責任を負いません。ユーザーが自己の責任と費用において解決するものとします。

第13条 (損害賠償)

ユーザーは、本規約への違反または本サービスの利用に関連して当スタジオに損害を与えた場合、当スタジオに対し、その損害(弁護士費用を含む)を賠償しなければなりません。

第14条 (個人情報の取扱い)

当スタジオによるユーザーの個人情報の取扱については、別途当スタジオが定めるプライバシーポリシー(https://sleepynoon.com/privacy)によるものとし、ユーザーはこのプライバシーポリシーに従って当スタジオがユーザーの個人情報を取り扱うことについて同意するものとします。

第15条 (連絡・通知)

  1. 本サービスに関する当スタジオからユーザーへの連絡または通知は、当スタジオのウェブサイトへの掲載、本アプリ内での通知、その他当スタジオが適当と判断する方法により行います。
  2. ユーザーから当スタジオへの本サービスに関する問い合わせその他の連絡または通知は、当スタジオが指定するお問い合わせフォームまたはメールアドレスへの送信により行うものとします。

第16条 (分離可能性)

本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定および一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

第17条 (準拠法および管轄裁判所)

  1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
  2. 本サービスに関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。